Born to Play!
shimanyの今をお届けするブログ
2014年10月29日水曜日
「図書館のこと、立ち読みの客 書店員はどう考えている?」
図書館のこと、立ち読みの客 書店員はどう考えている?|10人の書店員に聞く<書店の謎>
一般的な本好きのヒト達はもちろん、個人としての
図書館員
にとっての
書店
、書店員さんにとっての図書館は、それぞれ、同じように大切な存在だと思うのですが、当の本人同士って、想像以上にお互いのコトを知らないように思います(もちろん、自分を含めて)。
京都には、とても魅力的な本屋さんがたくさんあるので、もっと仕事上で交流できないかなぁと常々思っています。
講演会なんかはもちろんですが、図書館に、書店員さんに選書してもらった棚を作ったりとか(書店員さんにメリットがないか……)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿