今日は、おそらく約7年ぶりくらいに、両親の実家のある日野に行ってきました。
独身の間は、それでも、なにかの折にちょいちょい訪ねていたのですが、結局、ムスコが生まれる直前にご挨拶に行き、それからは、一度も行っていない感じです。
そんな状況の中、久々に訪れたのは、まぁ、それなりの理由があったのですが、それはともかく、久々の「故郷」は、やはり、格別でした。
保育所のお迎えもあり、滞在時間は2時間でしたが(笑)、なんで、もっと早くこなかったのだろうか、と。
見た目は若干変わっているモノの、久々にお会いした親戚のみなさんも、そして、おばさんが作ってくれたお昼ごはんも、全く、ボクが子どもの頃のまま。
日本人、「ふるさとは遠きにありて思ふもの」というフレーズにダマされすぎですね(ていうか、オレ)。
一番、日野で遊んでた頃のボクにそっくりで、乗り物にめっぽう弱い子ども達を、どうやったら連れて行けるかな……
0 件のコメント:
コメントを投稿