非常にありがたい記事ですが、気になった部分は、このあたり。
電子書籍の貸し出しが紙の本の貸し出し、および来館者を減少させることはなく、“Buy it Now”ボタン(編注:貸し出し中などに備えた購買導線)経由で購入するユーザーはほとんどいなかったという。
このアプリには検索機能をはじめさまざまな機能が盛り込まれている。店頭で販売されている書籍の電子版が図書館で借りられるかを簡単に確認するためのバーコードスキャンや、確かに、図書館側から見るとよいですが、電子書籍をビジネスとして扱っている書店や出版社や著者からみると、たまったモノではないと思います。
なぜか、「ガチョウと黄金の卵」を思い出してしまうのですが……
0 件のコメント:
コメントを投稿