今日は、週1回のまとめ作業日……
……のはずだったのですが、みなさんご存知のとおり、朝に近畿一円に大きな地震があり、その影響で登校直後に臨時休校になったため、スグに子ども達のお迎えに行き、そのまま1日、家で3人で過ごしました。
ボク自身は、地震の瞬間は、立って玄関掃除をしていたため、イヤな音の地震だとは思いましたが、それ程、揺れは感じませんでした(あとで、キンギョの水がこぼれているのに気づいた程度)。
むしろ、その直後に双方の実家や、埼玉の友人から安否確認が来たので(ありがとうございました!)、かえって驚いていたのですが、あとでテレビを見て、事情が飲み込めました……
ヨメは神戸出身で、阪神淡路大震災の被災者なので、地震への思いは、ボクの想像を絶するモノがあると思います。
一方、ムスメは、幸い、生まれてからこれといった地震がなく、今回が自分でハッキリ分かる初めての地震だっため、1日中、とても怖がっていました(ムスコは、気が付かなかったらしい……)。
関東は、比較的地震が多いので、ボクは地震自体には慣れているのですが、やはり、家族がいると、全く捉え方が違います。
本人は大丈夫ながら、職場の同僚の中には、かなり、ウチに被害にあったヒトもいるようです。
どうか、このままおさまって欲しいのですが……
さて、これでも名ばかりとはいえ課長なので、地震のあと、課員の安否を報告するように、職場から指示がありました。
しかし、前述のように、子ども達のお迎えやその後の措置等もあり、その作業がすっかり遅くなってしまいました。
一方、何人かに連絡する必要があるので少し時間がかかり(ちゃんと自分から連絡してきてくださった課員もいました!)、不安に思っている子ども達へのケアが充分にできなかった部分があると思います。
このように、何かあった時にどちらの対応も中途半端になるので、前から役を外してもらうよう強く要請しているのですが、全く聞いてもらえません。
職場でボクの代わりはいくらでもいても、子ども達にとっては替えの利かない存在であると思うのですが……(多分)
ただ、それ以前に公務員なので、潜在的には、有事の際に「私」より「公」を優先する義務があると思います。
子どもさんがもっと小さかったり、親御さんのお世話が必要な先達達は、このあたりの兼ね合いを、どうとってこられたのでしょう……?
0 件のコメント:
コメントを投稿