2018年6月23日土曜日

前夜と進化

今日は、遅出出勤

カウンタを挟み、来週からの事業に向けての作業を進めました。

職場的には、明日の夜に大きなイベントがあり、閉館前からその準備が始まっていました。

ボクもそれに合わせ、明日は、今日よりさらに遅い時間の遅出出勤なのです(笑)。

IMG 2156

という訳で、コスタリカ VS ブラジル
実に、スバラしい試合でした。

強豪国の場合、ピークを後にもってこなくてはいけないという部分はあるでしょうが(アルゼンチンは、どうも、それだけが理由ではないような気がしますが)、確実に、全ての参加国のチカラが拮抗してきていると思います。

ネイマールが、彼にかかる重圧と共に、そのコトを物語っていたように思います。

まぁ、出場国が48カ国になった時は分かりませんが……

さて、今大会からいくつかルール変更がなされていますが(延長戦選手交代枠とか)、最も大きいのは、やはり、VARでしょう。

まだ、レフリィ選手も、そして、観客ももうひとつ乗り切れていない部分はありますが(笑)、今後はAIも活用されるようになるでしょうし、さらに早く、正確なジャッジがくだされるようになると思います。

ルール改正といえば、ボクがサッカーを見始めた頃は、味方キーパへのバックパスはいくらでも手で扱ってよかったですし、マルチボールシステムもない、実にのどかなモノでした(笑)。

一方、キックインは、一瞬だけでなくなりましたし、前転しながらのスローインも禁止されましたね(笑)。

いずれにしても、ルール改正は、基本的に見ていて楽しいようになされるので、選手にとっては大変なモノもあると思いますが、これからも、後から振り返った時に、

「え?それが禁止されてなかった?」

と、驚くような改正もされていくでしょう。

バサロのように……(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿