2018年7月22日日曜日

漢字ミュージアムと好みと「Kたくん」

今日は、ムスコが学校で聞いてきて、2人が行きたいというので、祇園にある漢字ミュージアムに行ってきました。

幸い、思ったより空いていたのでよかったのですが、館内に入ってしばらくすると、あんなにテンションの高かったムスメの元気がありません。

そこで、どうしたのか聞くと、

「……H漢字が読めへんから、おもしろくない!」

……完全な盲点でした(笑)。

それでも、館内には、直接漢字が読めなくても楽しめるアトラクションも多く(的あてとかブロックとか)、最終的には、ムスメの方が、

「まだ帰りたくない!」
「また来たい!」

と言っていたので、よかったです。

……漢字、関係ないけど。
(ムスコは、途中から、館内にある図書室読書三昧(笑))

それにしても、帰りにアーケードの下をしばらく歩いていただけで、ムスメの方はグッタリになってしまいました(幸い、スグに回復しましたが)。

短期的にこの暑さはあったと思いますが、これだけ長く続くコトは、これまでになかったと思います。

35度くらいになった時に、

「あ〜涼しぃ〜」

となるのでしょうか……

IMG 2263
(すべて、「辺」の字)

今週も、「Kたくん」第62回こちらにアップしました。

2人の食の好みが全く違い、日々、混乱しています。

たとえば、豆腐チクワが、どっちかは好きでどっちは苦手とかいったモノから、こちらは黄身が好きで、こちらは白身が好きとかいった類まで。

さらに、しばらくすると、その好みが入れ替わったりするので、なおさらややこしい(笑)。

なので、ヨロコぶだろうと思ってある食材を入れたり、多めに盛ってあげたりすると、実は、あまりウレしくなかったという事態が発生します。
(なのに、ボクに気を使って、それを言わない(笑))

幸い、2人とも好き嫌いで、完全に食べられないモノはないのですが、できれば、より喜んでもらいたいという親ゴコロ

まぁ、カレーは、オールタイム・ベストですが(笑)。

KたくんNo 62

0 件のコメント:

コメントを投稿