今日は遅出出勤だったので、ムスコの遠足のお弁当の作成。
しかし、相変わらずの、完全なワンパターン弁当のため、起きてきたムスコに、全メニュを的中されました(笑)。
出勤後は、近くにある対外的な仕事の準備を粛々と。
他にもいろいろすべきコトはあるのですが、何分、6月の人事異動まで担当が決まらないので、なかなか進めにくい状況です。
果たして、どうなるコトやら……
みなさん、スケジュール管理やタスク管理は、どうされていますか?
これまで、いろいろ試してみたのですが、どうしても、決定打が見つかりません……
基本、どこでも参照できるように電子的に管理したいのですが、まず、職場とプライベートで使っているコンピュータの種類が違うので、まず、そこで選択肢がかなりせばまります。
(スマホだけで使うのは苦手なので、Webベースになります)
さらに、GTDよろしく(笑)、全ての(スケジュールも含めた)タスクを一箇所に集め、そこだけ見れば大丈夫という状態にしたいのですが、そうすると、項目数が多くなり過ぎて重要な案件が埋もれてしまうので、マストのモノ(主に、仕事)とそうでないモノ、また、期限によってもフィルタがかけられるモノが必須になります。
さらに、(大げさに言うと)プロジェクトは、単に締め切りを登録しておけば良いわけではなく、完了まで常に気にしていなければなりませんし、また、大抵、いくつものプロジェクトが同時並行で進んでいるので、それも分かるようにしたい。
さらに(笑)、スケジュールは、上記の要請からGoogleカレンダを使っているので、できたら、日付モノのタスクは、そちらに入れれば済むようにしたい(二重登録の必要をなくしたい)等……
という訳で、今は、GoogleTaskとgTasksというアプリを導入し、Webの画面を併用して使っています。
GoogleTaskは、Googleカレンダと一緒に表示できますし、gTasksを使えば、タスクとカレンダが両方同時に参照できます(つまり、二重登録の必要がない)。
一方、カレンダ上でタスクを見る場合、それぞれのタスクを分けたリストがひとつしか表示できないので、リストを分けると、それだけで一覧性が下がってしまいます。
また、単純に、日を指定してタスクを登録するだけですので、プロジェクトの管理にもあまり向いていません。
(Googleカレンダからガントチャートが作れるサービスも試してみましたが、ボクの場合はもう一つでした)
その上(まだ、あるのかよ(笑))、GoogleTaskの方では、タスクのソートが日付以外できません。
そのため、タイトルでソートするために、アタマにタグをつけたり、重要度を設定しても、Web上ではほとんど意味がありません……
最近、Google ToDo リストという純正アプリがリリースされたので、さっそく使ってみたのですが、インターフェイスはいいモノの、現時点では、ボクにとっては、gTasksの方が、まだ、使い勝手がよいです。
(サブタスクが登録できるのは非常によいのですが、そちらには個別に日にちの設定ができないのと、なんと、GoogleTaskの方にはサブタスクが反映されない。純正なのに(苦笑))
あちこち使いたくないので、これでどうにかしたいのですが、やはり、なかなか難しいです。
いろいろ悩んだ挙句、いっそ、紙に戻ろうかと思うくらい(笑)。
まぁ、いつものコトですが、道具じゃないんですよね。
大事なのは。
(どうしても、できない理由を自分の外へ求めてしまう弱いサガ(笑))
0 件のコメント:
コメントを投稿